10月になりました。
いよいよ消費税の増税が始まり、早々にあちこちで色んなトラブルが起きていると
ニュースが伝えています。
軽減税率の煩雑さや5%ポイント還元のキャンペーンなど、
政府は生活弱者へ配慮した措置と胸を張っているようですが・・・
そもそもそんな生活弱者がクレジットカード何枚も持っていたり
限られた所でしか使えない2万円分の商品券を買うだったり
スマホで決済出来る術を手に入れているとは思えないのですが・・・
なんか政府のやっていることっていっつもちぐはぐだなぁ~って
思いが拭えないのは私だけでしょうか?
ともあれ、始まってしまったのですから・・・
スパゴは、当面このままでいくつもりです。
今日のお客様の中には、”メニュー変わってないんですか~?!スゴイ!!”
なんて仰っていらした方もいらしたようです。
こんな反応はいつまで続くでしょうか?
すぐにこう言う事も、10%も当たり前になってしまうんだろうなぁ・・・
今度、10%上乗せのメニューに変えると値上げしたんだ~って
なるんでしょうね・・・
新聞にも書いてありましたが、値上がりしたと捉えられて客離れを防ぐために
据え置き措置をとっている企業も少なくないが
負担分を考えると企業の体力も必要との事
確かに・・・
完全なる体力不足にもかかわらず据え置きしているスパゴは
無謀としか言えないかも・・・笑っちゃうへへへ
それは驚かれるなぁ
何より本日より31年目に突入したのですから
ガンバルしかない!!
以上、最近思った事です。
最近のコメント