今年も秋祭りが始まりました。
今年は、以前お世話になっていた神明町からも山車がでました。
よ組は4年に一度だけの参加ですが…
そう言えば、その昔まだ景気の良かった頃の話ですが…
門付けでわずかばかりの寄付をほんの少しだけ多めにお出ししたら音頭上げをしてくださいました。
今は亡き祖父の様な渋〜い声で、お店にいらしたお客様もかなり喜んでいらしたのが印象的でした。
祖父は、大工の棟梁でしたので棟上げや完成披露の時などに木遣りを謡いました。渋くてスゴくいい声でしたので、当時を思い出して感動した事を思い出します。
ヤーレ、ヤーレ、ヤーレ、ヤーレ!と太鼓や鐘の音が聞こえて来ると、もう夏も終わりこれからどんどん寒くなるんだなぁ〜と実感します。
そうそう、ここにきてアサリがかなり値上がりしました。加えて送料もかなり値上がりしました。
と言う事で、一部料金の改定を致しました。
悪しからずご了承下さいませ。m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント