沿岸被災地の方へお見舞い申し上げます。
先週の金曜日にこの大地震があってから、1週間 幸いスパゴは無傷でした。
しかし、テレビや新聞等の報道を見ると 沿岸部の被害が甚大で他人ごとでは済まされないです。
実際、主人の実家は大船渡で高齢の両親を兄夫婦が見ていてくれているので心配していましたが
やはり被災して避難所生活をしていると知り居ても立ってもいられず
直ぐにも連れに行きたかったのですがこっちでは今 全くガソリンが手に入らず
私も3晩ほとんど徹夜状態でガソリンを買うために長蛇の列に並びました。
やっと、昨日2000円分だけ入れてもらったけど。。。
本当に、点滅していたから かなりギリギリでヤバい!!感じでした。
早く、迎えにいきたいのですが・・・
連絡も、大船渡とは電話が通じないので取れていません。
少しでも落ち着いてきたら、ガソリンや物資も入って来るでしょうから
そうしたら、迎えに行きたいと思っています。
今日から、お彼岸だし 来週の休みにお墓詣りに行く約束をしていたのに・・・・
噂では、どうやらお墓も流されているようで・・・
先日、納骨したばかりなのに・・・
色々考えてもどうにもならないから、とにかく一生懸命頑張るしかない
スパゴは、なんとか営業しています。
入って来ない食材もありますが、出来る限りの材料でやっています。
業者さんもガソリン不足で動くに動けないようです。
こんな時ですが、こんな時だからこそ前向きに余裕を以って行きたいですね
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント